top of page

DSC00683

DSC01727

DSC00755

DSC00683
1/6
HK-M606
INDIGO HAND FADE
T-SHIRTS
FABRIC: 6.5oz jersey
INDIGO DYED
PRICE : ¥14,300 (INTAX)
COMING SOON
デザインノート
今回のハンドダイシリーズは手抜染
一度染めたインディゴ染料を薬品で抜く
イメージは5年ぐらい海辺で着続けたフェード感
スプレーで繊細に、
抜染剤が薄く乗る部分
濃く乗る部分を頭で考え
それが最終的に数十分で色が抜けていく未来をイメージする。
染めるのは目の前で色が付いていくので完成が目の前で視覚で確認できる。
今回のハンド抜染は完成が目の前で見えない難しさがある。
でもジワジワと染料が淡い色になり
太陽に晒されて色が変わってくる様は取っても奇麗。
乗せる、抜く、絞る、散らす
いろんなことをやってきたが
やっぱりインディゴは美しい。
そう思うのであった。


※モデルは178㎝ 75㎏ Lサイズ着用
写真はサンプルの為、最終仕様とは異なります。

商品の特性
この製品は「インディゴ製品ムラ染め」と言う手法で
白いTシャツをインディゴ浴槽に沈め、原始的な方法で染めているので
とても色が落ちやすいです。
洗濯したら洗濯機の水が水色になり、
淡色の物を一緒に洗濯すると色が移ります。(白いシャツは水色に、赤いTシャツは紫に)
乾燥していても色移りしやすいですし、
濡れるとより色移りしやすくなります。
重ね着の際も注意が必要です
また太陽などの紫外線や
空気中のガスなどでも変色しやすいです。
もちろん色がある程度落ちていくと、だんだん変化は小さくなっていきます。
昔着用していたら「白い車のシートが青くなった」とクレームを受けたことがあります。
「色落ち、色の変化を楽しみながら着用する。特殊な製品です。」
ご購入の際はご理解の上
ご購入下さい。
bottom of page