top of page
HANDS FREE NARROW TAPERED DENIM
HK-S119
HANDS FREE NARROW TAPERED
S/M/L/XL
c/#WA / ONE WASH
c/#SW / STONE WASH
¥29,700(in tax)
HK-S120
HANDS FREE NARROW TAPERED
S/M/L/XL
c/#06 / CHARCOAL GREY
c/#08 / BLACK
¥29,700(in tax)

HK-S119 c/#SW
※モデル身長178cm 体重75kg c/#SW
L サイズ着用

HK-S120 c/#06
※モデル身長178cm 体重75kg c/#SW
L サイズ着用


シルエット

※モデル身長178cm 体重75kg c/# SW
Lサイズ着用
膝を絞らず、直線的な細身のテーパードシルエット。
誰が穿いてもすっきりと見え、スタイルも良く決まる黄金比のテーパードシルエット。
焚火の火の粉でも安心「 HINOC 」素材を「もも」「ひざ」「ヒップ」に贅沢に配置。難燃性もさることながら、耐摩擦性能も高く「摩擦」が起こりやすい部分に配置しました。
通常ポリエステルやナイロンなどの合成繊維全般は熱が大敵で焚火の火の粉が付くと一瞬で穴が開き、炎が付いてしまうと一気に延焼してしまう
火に近づき辛い特性がありますが、一方アラミド繊維は耐熱性が高く炎が付いても直ぐに炭になり、延焼しにくい特性があります。
軽く、しなやかな合成繊維のポリエステルの良さと
強靭で燃焼しにくいアラミド繊維をブレンドし、
火の粉に強く、強靭な素材 【 HINOC 】を今回「もも」「ひざ」「ヒップ」に贅沢に配置しました。
(部分的に難燃素材「HINOC」を使用しておりますが、不燃素材ではございません。熱により焦げたり、溶けて穴が開くことがございます。直火または火の粉には十分ご注意の上ご使用ください。)


NANGA社 オリジナル難燃素材
【 HINOC 】ヒノック使用
HANDSFREE POCKET
WA SW 素材について
c/# WA / RW 驚きのストレッチ性
【 RAWHIDE BLUE DENIM 】

トルコのデニムメーカー「ISKO」のデニムを使用。
最高のストレッチ素地を探した結果「ISKO」にたどり着いた。
ヨーロッパのデニムメーカーと言う事もあり、日本のデニム屋とは視点が違う生地も多く
特にストレッチデニムにおいては、伸縮性、キックバック力、伸長回復力などの開発力は世界一だと思う。
「ビンテージを忠実に再現する」「今までにない高密度で頑丈」等の過去をブラッシュアップする開発は
日本が世界一だが、「重そうに見えて軽く、軽いのに凄いストレッチ性」と言った今までにない物は
ヨーロッパが得意とする様に思う。
「RAWHIDE BLUE DENIM」はそんなISKO社とタッグを組んで採用した生地
生デニムの様な鈍い光沢感と重厚な顔つきに相反する驚きのストレッチ性と柔らかさが特徴。
コーティングによる弱撥水性があり、汚れにくく インディゴの色落ちもコーティングにより
ある程度抑えられる。
非常にストレッチ性があり大胆な動きにもしっかりと付いていってくれ第二の皮膚の様に動きやすい素材。
驚きの穿き心地、動きやすさをぜひ体験して欲しい。

06 / 08 素材について
ミリタリースペックの世界基準
【 CORDURA DOUBLE WEAVING 】

CORDURA(コーデュラ)とは米インビスタ社が開発した「高強度」が特徴のナイロン糸。
アメリカ軍のウエアやシューズやプロテクターなど、
最も過酷な環境での性能が求められる場面への生地供給が行われています。
・高性能・インビスタ社の原材料を使用
・インビスタ社認定工場で製造されたもの
・試験に合格している4つの項目が全て満たされた認証素材にのみが名乗れる素材です。
今回使用しているのはこの高強度のナイロン糸[コーデュラ」を使用した4WAYストレッチ素材。
そして二重組織の特殊な織り組織でしっかりとした厚みでしっかりと風雨から守ってくれる。
裏面はタオルの様なパイル状になっており肌触りも最高。
さらに縦横斜めにストレッチしてくれると来た。
「強く」「優しい」心強いスペックの素材を是非お試しください。
(HKT120は燃えにくいポケット部分に難燃素材を使用しておりますが、ボディーはナイロンなので熱により焦げたり、溶けて穴が開くことがございます。キャンプなどの熱源には充分距離を取り、火の粉がかからない様に注意してください。)



【 カラビナループ 】
左前に付くアイコニックな赤いループは
「カラビナループ」と言うディテール。
キーホルダーのナスカンやカラビナを引っ掛け
大事なカギ等をホールドしてくれます。
ループ直下に収納用のポケットも付けているので
使用時はチャラチャラと邪魔にならない様になっています。
又、このコードの内側には6本の芯糸が通された
パラシュートコード(通称パラコード)を採用しています。
パラコードとはパラシュートに吊るすためのロープのことです。
パラシュートに吊るすために高強度になっていて、アウトドアや登山でも十分に使えるロープですね。パラコードの最初は第二次世界大戦で、古くから丈夫で信頼性の高いロープとして使われてきています。

【 FIXED POCKET】
紐の先におもりを付け
振り子を振った時
手に持つ点は空間に固定され、紐先のおもりだけが動きます。
その空間で動かない点を「空間固定点」と言います。
オリンピックのモーグルスキー選手。腰や頭が一定なのも空間固定点。
日常の生活で歩いたり、走ったりしていてもその「空間固定点」が存在します。
それは下半身であれば「足の付け根」(脛骨)
その下半身の空間固定点にポケットを配置することで
歩く、走る、立つ、座ると言った基本的な体の動きに
干渉しない位置にスマホ収納用ポケットをデザインしています。
ポケット口にはザラ付きを指先で感じられるように
グログランテープを付け、指先だけで位置を把握し
出し入れできるように工夫されています。

【 ハンズフリーポケット】
ひときわ目を引くビッグポケットはオリジナル難燃素材ダイナモナスを使っています。
いつにもまして大ぶりな収納力が魅力のこのポケット
かつてまだ「狩猟」が身近だった時代、ヨーロッパの狩猟用のハンティングジャケットには「ゲームポケット」と言われる、獲物を収納する大きなポケットが付いていました。
その「ゲームポケット」をパンツに融合する事で生まれたユーティリティーパンツです。
狩猟につかわれたポケットは様々なアウトドア―シーンでも活躍。
ハンマーやペグ、グローブやナイフを収納できる多様なサイズのポケット。
大きなIPADの様なデバイスや、農作業中の収穫した野菜や道具だってガシガシ入れられる。もちろん釣り上げた獲物だって入れられる。濡れたり泥で汚れたりしても気にしない。
左側にはデイジーチェーン
なんでも引っ掛けてガシガシ使える。まるでウェアラブルバッグ=「カバンを穿いているかの様な収納力」そんなオーバースペックを楽しむディテールです。
【 デイジーチェーン 】
登山家が登山の合間に作った野菊の花飾り
それが鎖=チェーンの様に見えるので「デイジー=菊」チェーンと呼ばれた。元々登山用の体やハーネスを繋ぐ道具。
その鎖の様な輪っかにカップや洗濯ものなどを引っ掛けて使い始めたことが「デイジーチェーン」の由来です。
テント設営時のペグやハンマー、焚火の際の火箸やシェラカップ農作業中のスコップやハンドタオルなど、なんでも引っ掛けてポケットよりも固定する機能的なデザイン。
とにかく想像力次第で無限に使えるツールです。

今回アップデートしたディテールが、この座ったまま手を入れることが出来るサイドポケット。
ハンズフリーポケットの構造上、ポケット口が上に向いているのでどうしても座った状態で物を出し入れしずらかった。そこで座ったままでも手を出し入れできるサイドポケットを増設することで
収納力もパワーパップし、より利便性が向上しました。

【 ガゼットクロッチ 】
股下の切り替えマチは「ガゼットクロッチ」と言うパーツ。
足を全開脚した状態で立体的に股下の「マチ」をあてがう事で普通のパンツよりも開脚がしやすく、
激しい運動の脚の可動域にも邪魔にならない様なパターンメーキングになっています。
目指せ股割り。
【ワッペンネーム】
気分で付け替えられる「サイネージ」
ミリタリーアイテムに多く採用される「ワッペン」
元は軍の所属チームや階級などを示す「ワッペン」を付ける為のディテールで、ミリタリー系の服にたまに面ファスナーの土台だけが付いているのはそう言った意味がある。
そのディテールを2023モデルはブランドネームに落とし込み
取り外しアレンジが可能なワッペンにしました。
もちろんお手持ちのワッペンも付けられるので
その日の気分でアレンジできる遊び心のあるデザイン。
もちろん全て外して、お手持ちのキャンプギアに移植することも出来ます。

DSC05326

DSC05326
1/1
サイズについて

生地の収縮や縫製の誤差等で若干の誤差は許容ください。
※生産国:中国製
サイズ感の参考
![]() 175CM 83KG XL | ![]() 175CM 83KG XL | ![]() 178CM 84KG XL |
|---|---|---|
![]() 178CM 84KG XL | ![]() 160CM 60KG S | ![]() 160CM 60KG S |
![]() 178CM 75KG L | ![]() 178CM 75KG L | ![]() 171CM 63KG M |
![]() 171CM 63KG M |
アンカー 18
H.A.K.Uの商品は永久修理保証が付いています。
それは我々のバックボーンが自社工場であり、生産者自身である誇りと責任です。
□ 修理をご希望の場合は、下記連絡先にメールを頂くか、電話にてご相談ください。
□ 修理品は修理内容により、時間がかかる場合がありますので、ご了承下さい。
□ 修理内容や製品によっては、修理が出来ない場合がありますので、ご了承ください。
□ 素材の経年による劣化やご使用による激しい損傷など製品寿命である場合、
修理不可能な場合もございますので予めご了承ください。
□ コラボ製品なども同様に保障いたしますが、
モデルによって素材在庫の理由などで元通りの修理が行えない場合もございます。
□ 一部修理において、有償となってしまうケースもありますので予めご了承ください。
<修理品に関するお問い合わせ先>
タカヤ商事株式会社
営業時間 平日 月~金 9:00~17:00
TEL : 084-955-3601
MAIL : haku@fib.takaya.co.jp
アンカー 19
bottom of page














